Share this course

Edit Your Review

Describe your thoughts and experience with this course.
Cancel
Complete

Your Review

Delete
Edit

Review This Course

Describe your thoughts and experience with this course.
Exit
Complete

Review This Course

Post a review
Top AI・機械学習 AIと著作権法~生成AIを中心に~
有料動画

AIと著作権法~生成AIを中心に~

AIと著作権法に関して深掘りしたセミナーです

■ 本コースの概要

 画像生成AIや言語生成AIの爆発的な普及を背景に、AIと著作権法についての議論が非常に活発化しています。

 そこで、現時点での議論のまとめをしておきたいと考えております。

 かなり細かくてマニアックな論点も含まれますが、3時間かけて、網羅的かつ詳細にお話をいたしますので、興味がある方は是非ご参加下さい。

 なお、AIと著作権法の論点は、画像生成AIについて議論されることが多いのですが、本セミナーでは、画像生成AIのみらずChatGPTのような言語生成AIについても十分に時間をとって解説をする予定です。

■ 本コースの購入方法

 こちらの動画は個人会員の方が単品で購入頂くか、個人会員・法人会員の方が「動画見放題プラン」に加入頂くことで他の動画と合わせて無制限に視聴することが出来ます。
 個人会員の方で単品購入を希望される方は右に表示されている購入ボタンから購入下さい。
「動画見放題プラン」  への加入を希望される方はこちらをご参照ください。

About the instructor

柿沼 太一
柿沼 太一
弁護士・中小企業診断士

1997年京都大学法学部卒業。2000年弁護士登録。2015年にスタートアップのサポートを重点的に取り扱うSTORIA法律事務所を共同設立して現在に至る。

専門分野はスタートアップ法務、AI・データ法務、ヘルスケア法務。現在、様々なジャンル(医療・製造業・プラットフォーム型等)のAIスタートアップを、顧問弁護士として多数サポートしている。

AIの開発・利用・責任に関するセミナーを多数開催・登壇。経済産業省「AI・データ契約ガイドライン」検討会検討委員(~2018.3)。スタートアップファクトリー構築事業に係る契約ガイドライン検討会構成員(2018年)日本ディープラーニング協会(JDLA)有識者委員(2020.5~)日本データベース学会理事(2020.8~)。

See more

Course content

Total
Loading